文章を書くという事

スポンサーリンク

さて、実はこのブログは元々は春先に、何が何でもプログラマを採用する、という目的を実現するために作ったものでした。求人広告や、面談では、やはり時間が限られており、自社の魅力(又は悪いところ)や、経営者である私自身の人となりを伝えきることは出来ません。

そこでどうしたらよいか、と思案した結果、そうだ、期間限定でブログを立ち上げよう、と思い立ったのが、このブログの始まりです。[雑誌+求人サイト](ここまでがアルキタさん)+自社ブログ、という構成にすることによって、より多面的に当社の事を理解して貰う、という事を思いついた訳です。

なので、4月、5月に求人に関するエントリが多いのも、求人に応募して来てくれる人を意識した内容になっているためです。おかげさまで、アルキタさんのIT求人特集では、並み居る大手を抜いて、問い合わせ&申し込み&トラフィックNo.1の座を勝ち取る事が出来ました(ちなみに昨年もNo.1でした)。「有限会社」で唯一広告を出している立場としては(笑)、とても嬉しく思っています。

勿論同業他社の社長さんも今はかなりブログを立ち上げているのは知っていたのですが、私自身は正直あまり関心がありませんでした。というよりむしろどちらかというと、かなりやりたくない部類でした(理由は長くなるので割愛します)。

なので、目的を達成したので、とっとと閉めてしまおう、と思ったのですが、何となく惰性で続けてしまい、今はかなり楽しんでいます。

惰性で続けている理由の一つに、例えどんなに忙しくても、大変な事があっても、週に3本以上のエントリを書く、というノルマを課してみたらどうなるか、という事を試してみたかった、というのがあります。今のところ意外に守られているようです。むしろ煮詰まったときやつらい時に書くと「息抜き」になり、かえって仕事がはかどるような気がしています(ただの妄想かも知れません)。

またもう一つの目的が、文章を書く、という事を今一度訓練する、という事があります。アスリートと同じで、文章というのは普段の読み・書きをしっかりしていないと、瞬く間に衰えてしまいます。

081119_022610
ブログのネタを熱心にしたためる筆者

仕事柄ML、メールで用件を済ます事が圧倒的に多いのですが、それはどちらかというと、文章、というよりは「電文」に近く、文章の体を成してはいません。

昔はBBSやパソコン通信で書きまくっていた事を考えると、実は文章を書く、という機会が極めて少なくなっている事に気付いたのです。

また、文章を書くことによって、自分を客体化する事が出来ます。思っている事を文章にしたため、形に落としていくと、思ってもみない穴があったり、分かっているようで分かっていない事が多々あります。

思いを形にする、そして客体化する事によって、より自分の気持ちをきんと伝える、という訓練になる、と思っています。

あ、なんかオチないっすね。すいません。

気に入ったら押してやってください→にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました