2025-01

スポンサーリンク
ビジネス雑感

阪神・淡路大震災、名も知れぬ仲間達との炊き出しボランティアの思い出

阪神・淡路大震災からもう三十年。当時インターネットはなかったけど、パソコン通信があった。 僕は当時ニフティサーブという富士通が運営していた有料制のパソコン通信のディープユーザーで、そこではフォーラムという今で言う会員制の掲示板があり、...
Web活用

生成AIを活用した「スマート薬歴 GooCo DX」で、お薬を出す方もDXの波を乗り切る

「お薬手帳」って皆さんはお持ちでしょうか? 私はあるけとほとんど使っていませんでした。紙はあまりに面倒過ぎます。 ただ昨年マイナ保険証にしたので、調剤薬局で使うようにしました。これで情報を医師・薬剤師に公開する設定をしています。...
未分類

現在稼働中のホームページシステムに手を入れるのは難しい

ホームページ・システム開発ジレンマで良くあるのは、いろんな経緯で今に至っているホームページをいよいよ改修・機能強化しなければならない時「何とか今のシステムを捨てずに生かせないですかね?」と後生大事に使おうとする事。 経営的...
ただの雑談

爆風の中で2025年謹賀新年

この3日後、軽く風邪引きました・・・。 本年もどうぞ宜しくお願いします。 ハワイでピナコラーダ呑んでるんじゃなかったのか・・・。 寒そうだなと思ったら、クリックお願いします。 →  にほんブログ村
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました