雑感 データセンタの可用性と安定性を向上させました 特に何か起きたわけではないのですが、より高度な可用性と安定性の確保のために、データセンタの設備を一部増強しました。かなり初期に導入したサーバについては、ランケーブルをすべてカテゴリ6のものに入れ替え、より良い形に切り替えるとともに、... 2009.08.31 雑感
リアルタイムウェブの底力-BusinessWeek誌より ネット業界の次なる大金脈か?-リアルタイム・ウェブの底力 日経ビジネス8.24日号で翻訳記事を読めます。BusinessWeek誌の原文はこちら。 Betting on the Real-Time WebNo one kno... 2009.08.27
雑感 選挙が近い-オフィスに各党のマニフェストを置きました そろそろ衆院選と最高裁判所裁判官の国民投票が近づいています。忙しいとなかなか何か政党間で違うのか、よく分からないものです。 GoogleやYahoo! Japan 、楽天では今回の選挙の件で、積極的に情報提供やサービスを提供してい... 2009.08.26 雑感
雑感 「それが本当の勉強です」農林水産技術情報協会のサイトがすごい 社団法人 農林水産技術情報協会のサイトがすごいですね。 ・・・・・・・・ Q-675:四国地方は米を作らないのか 四国地方は米を作らないのかお願いします。 (菊池郡 T.) A-675:四国地... 2009.08.25 雑感
グラデーションの使い方がシンプルで美しく、使いやすいサイト このサイトはたまに見るのですが、私は結構好きなデザインです(うちで作ったサイトではありません。念のため・・・)。グラデーションとアクセントカラー、うまく使ってる、シンプルですが、ナイスなサイトだと思います。 e-TREND|イート... 2009.08.24
Skype Night Sapporo Skype Night Sapporo があるそうです。楽しみですね。私も申し込みました。 うちではSkypeは業務のコミュニケーションツールはもう無くてはならないもので、実は2004年から使い込んでいます。かなりのSkyp... 2009.08.20
上場廃止に伴う当社株式の取引終了および上場廃止後の当社株式の取扱いに関するお知らせ その昔、それなりにお手伝いををした立場としては、個人的には何とも感慨深いプレスリリースですねぇ・・・。残念な事だな・・・・と思います。 上場廃止に伴う当社株式の取引終了および上場廃止後の当社株式の取扱いに関するお知らせ 気に入... 2009.08.19
雑感 「日経ベンチャー」が「日経トップリーダー」に誌名を変更 実は弊社で「日経ベンチャー」を期間限定で定期購読しました。ですが、私はあまり、というよりほとんど目を通していません。どちらかというと頑なな「日経ビジネス派」という事もあるのですが、私の中で「日経ベンチャー」というのは、とにかく起業し... 2009.08.18 雑感
雑感 経営者の条件、は恋人、夫婦に適用可能か? 「仕事上の関係において成果がなければ、穏やかな会話や感情も無意味である。貧しい関係の取り繕いに過ぎない。逆に関係者全員に成果をもたらす関係であれば、失礼な言葉があっても人間関係を壊すことはない」-経営者の条件 Peter Ferd... 2009.08.17 雑感
Web STRATEGYが休刊 昨年くらいまではたまに買う程度で、今年に入ってからほぼ毎回買っていたWeb STRATEGYですが、休刊する事になりました。といっても、出版ギョーカイ的には廃刊する事を休刊と言いますので、事実上復刊する事は無いと思います。 Web... 2009.08.16