「auポータル」が「auスマートパス」と統合、したけど。。 先日「auポータル」が「auスマートパス」と統合されました。有料コンテンツを探すとき、ちょっとわかりにくい感はありますが。。。 KDDIの「auスマートパス」が600万人を突破 既存ポータルと統合しタイムラインUIも導入・・・提供... 2013.06.29
ベンチャー・経営 料理をつくるということ。 ここ数年、週末に限定ではありますが、料理を作っています。とは言え、「北海道産サーモンのコンフィ、ピスタチオオイルとアニスヒソップ」やら、「時間をかけて火を入れたサラダオニオン。ペリゴール産トリュフのクルートをのせて」などが作れるわけ... 2013.06.29 ベンチャー・経営雑感
伊藤若冲 日本ネット経済新聞 弊社では日経やらMJやら産業新聞やらまあいろいろと購読しているのですが、最近「日本ネット経済新聞」なるものがあることを知り、試しに購読することにしました。 日本ネット経済新聞 | 日本流通産業新聞社日本流通産業新... 2013.06.27 伊藤若冲雑感
サントリー「響」の広告に伊藤若冲 先日新聞を開いたら、一面ぶち抜きでサントリー「響」の広告が出ていました。 そしてなんとエツコ&ジョー・プライス コレクション(現在東北行脚中です)である伊藤若冲の絵が使われていました。 もはや江戸中期どころ... 2013.06.19
「REAL FREEのビジネス戦略」をスタッフに貸し出す 最近なにげにこの本を読み返したのですが、やはりなかなかおもしろいですね。スタッフとその話しをしたら貸してくれ、と言われて貸し出しました。 リアルフリーのビジネス戦略 書籍の中で、リアルフリー戦略に向いている... 2013.06.18
なぜうちにHOTnetさんの傘が。。 先日、物置を片付けていたら、なぜかHOTnetさんのブランド入りの傘が出てきました・・・。 なぜ私がこれを持っているのか・・・。 HOTnet 北海道総合通信網株式会社サーバホスティングからネットワーク構築... 2013.06.17
貴方はGoogleアナリティクスにだまされている? スタッフブログにこんなネタを寄稿しました。よろしければご笑覧下さい。 貴方はGoogleアナリティクスにだまされている 気に入ったら押してやってください→ 2013.06.16
雑感 「ラーメンを2100杯食べた男が唸った一杯!」を堪能 弊社のお取引先様であるラーメンデータバンクの大崎会長がプロデュースされたラーメンが新しくリリースされました。 明星 大崎裕史の美味しさ新発見! 大分佐伯醤油豚骨ラーメン 21,000杯のラーメンを食べた男が唸った、大分県佐伯... 2013.06.13 雑感
「こんなところでねずみ取りおかしべや。のぉ?」と言った公安委員長の勇気 先日、 古屋圭司国家公安委員長が大変興味深い発言をしました。 勝手に解釈を交えて独断と偏見満ちて要訳すると、 「狸や狐しか出ないような交通事故がほとんど起きない場所で時速50kmの速度制限でネズミ取りするっておかしいべ?... 2013.06.12
スタッフブログにもたまに書いています 以前ご紹介した弊社スタッフブログですが、あちらでもたまに書いていますので、よろしければご笑覧下さい。 ECサイト黎明期における後払い詐欺について 気に入ったら押してやってください→ 2013.06.11