ビジネス雑感 作物の収穫はDroneがやる イスラエルのスタートアップベンチャー、Tevelのリンゴ収穫映像が凄いですね。圧巻です。まさに未来ではなく、極めて近い未来の、作物収穫風景です。人がいらなくなります。 調べたところ、2023年2月にカリフォルニア州で開催された... 2025.06.30 ビジネス雑感
Web活用 Googleの検索件数が至上初の減少へ 先月、22年間で初めてsafariブラウザでGoogleの検索件数が減少に転じたという衝撃のニュースが流れました。 Google searches in Apple's Safari fall for first time in ... 2025.06.29 Web活用
おもろい本 地震の予言が景気を冷やしていた? 今回京都に来ておや?と思ったのは、思いの外、と言うよりかなり観光客が少ないと言う事だった。 よく行く飲食店いずれも、観光客が少なめで景気があまり良く無いと言う。金閣寺もかなりガラガラらしい。「はて?何ででしょうね?」と言うと、「あ... 2025.06.28 おもろい本
ただの雑談 クリエイターを怒らせる人 クリエイターというのはちょっとした言葉遣いでカンに触ることがあるので、物作りのディレクターやプロデューサーはそこに気をつける必要がある。私も昔はそれに気づかず地雷を踏んだことがちょっとありましたw。 これは実はお客様も同様... 2025.06.23 ただの雑談
ただの雑談 胡蝶は禁煙に失敗した その昔、最盛期にタバコを1日3箱吸っていた。さすがに仕事に影響が出てるのではないかと思い、一念発起、サクっと止めた。止めてから十数年が経った。 そして昨日本当に珍しく、というか禁煙してから初めてタバコを吸う夢を見た。それは仕事をしなが... 2025.06.22 ただの雑談
ただの雑談 病室は漫喫になったのか 今回初めて入院を経験して、当然大部屋だったんだけどもすごい興味深かった。何がかと言うと、人のプライバシーに関する意識がかなり変わったのだなと言う事。同室になった方とのコミニケーションがほぼゼロでした。 18年前父親が複数の... 2025.06.13 ただの雑談
ただの雑談 2回救急車に乗って緊急手術したお話。その②兄貴は無罪アッチョンプリケ!! 17日土曜の早朝、皆さんにお礼を言って夜間急病センターからタクシーで家に戻ると「朝イチで病院いこう!まだギリギリ日曜屈斜路湖行ける筈だ!今年こそヒメマス釣りたいし、そのために魚探も買ったんだぜ?」とすぐに病院を調べ始める(勿論行ける訳な... 2025.06.06 ただの雑談
ビジネス雑感 上司にしっかり責任をなすりつけろ 上司にちゃんと報告するってのはつまり口頭だけではなくメールなりチャットなりでログ残す、って事。 それはつまり上司にきちんと責任なすりつけるってことに他ならない。だからちゃんとログ残そう!と社内でよく言っています。 言った言わない... 2025.06.06 ビジネス雑感
ただの雑談 2回救急車に乗って緊急手術したお話。その①容疑者は兄貴 5月16日金曜夜11時頃、それは何の前触れもなく突然やってきた。 夜8時頃スーパーで半額お値引き品の寿司セットとイカリングフライを買って夕飯を済ませる。すると23時頃なにやらみぞおちの当たりが急に痛くなる。ぎゅーっと押されるような痛み... 2025.06.05 ただの雑談