GoogleドライブのOCR機能は縦書き、横書きでどこまで使えるのか

スポンサーリンク

先日、本を読んでいて自炊をしたくなっていろいろと調べていたのですが、なんと、GoogleドライブにはOCR機能があったのですね。

 

そこで自分のブログ記事を使って、どこまで使えるのかちょっと試してみました。

 

使ったのはこの記事です。

 

この記事からテキストだけ抽出し、A4サイズの縦書きと横書き、それぞれ1枚をiPhoneで撮影して、JPG画像を上げる形で実験してみました。

 

20150112_182117

 

ちなみにGoogleドライブの設定は、「設定」-「アップロード設定」のところでチェックを入れるだけです。

 

Gdsettei

 

ということで、試した結果がこれ。

 

■縦書き
Tategaki

 

□横書き
Yokogaki

 

PDFで出力したのですが、ココログは1MB以上のファイルのアップロードはダメでアップできませんでした。まぢですか。今時1MBはさすがにつらいです。。今後の改善に期待します。。

 

ということで、印象としては、どっちもかなり使えそうです。若干縦書きに難があるようですが、それでこの程度ならまあ個人が趣味で見る分にはぎりぎりセーフと言えなくも無い、という感じかと思います。

 

そのうち精度も更に向上するでしょうね。今後に期待です。

そういえば、昨年、東京地裁で自炊代行が著作権法違反だとの判決が出ていました。この辺に解説が出てますが、個人的には自分の書籍のデジタル化を頼んだだけで、デジタル化してばらまくわけでも無く、ちょっとこの判決には違和感を覚えます。今後の展開が要注目ですね。


まーしかし何でもどんどん便利になりますねぇ。気に入ったらポチっと御願いします→にほんブログ村 ベンチャーブログ 
ベンチャー社長へ
にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました