今回京都に来ておや?と思ったのは、思いの外、と言うよりかなり観光客が少ないと言う事だった。
よく行く飲食店いずれも、観光客が少なめで景気があまり良く無いと言う。金閣寺もかなりガラガラらしい。「はて?何ででしょうね?」と言うと、「あれですよ、7月5日の予言ですよ」と言われてあ!!と思い出した。そう、「私が見た未来」である。
東日本大震災の予言を的中させたという筆者が、今年の7月5日にも大震災がやって来る、と予言した漫画である。
これは日本国内で販売された当初全く注目されず、海外で目耳を集めて国内で火がついたらしい。僕がこの漫画を知ったのは香港からの旅客便が大幅に減便になる、と言うニュースを見てからだ。にわかには信じがたい話だが、実際その後もかなりの香港から日本国内便が減便になっている。
そして今日、京都駅で特急のチケットを買おうと思ったら、信じがたい光景を見た…全く人が並んで居ない。。こんなの初めて見た。たまたまタイミングなのか?流石に言葉を失った。その後関空に来たけど、いつもより人が少ない印象だ。気のせいとは言えない気がする。


僕は全くこの手の話は信用してない。結局のところ、199年7月恐怖の大王もやって来なかった。しかし、文春の著書インタビューの記事はかなり不穏な内容だと思った。
予測不可能で不穏な時代の空気は、人の心をも不穏にさせ(MAGAのせいですw)、世情不安に拍車をかける。いつの時代も常に冷静でありたいと思っている。
あ、月刊ムー、大好きです
。

コメント