居酒屋のブランドは5年持たない説

スポンサーリンク

先日、札幌市内を移動していて、久しぶりに居酒屋チューン店のつぼ八を見かけました。


30代後半以降の世代じゃないともはやわからないかも知れませんが、つぼ八ではその昔取締役会で、創業者が外部から来た取締役にクーデターで追い出されてしまうという「事件」がありました。

20151202_102158

今と違って昔はそういう話が表面化する事はそう多く無かったので、かなり目立って取り上げられ、私もその印象が比較的強く残っています。まあ当事者かしてみるともういい加減にして欲しい、というところかも知れませんが。。私も学生時代はよくお世話になり、安くて美味しい、とても便利なお店でした。偶然居合わせた隣のテーブルの女の子にちょっかいだしたりしていました(同席していた友人が)。

業界的に、居酒屋の店舗ブランドというのは一般的に寿命、賞味期限が5年と言われており、それ以降も残っているブランドというのはそう多くはありません。割と定説の一つになっています。この業界は特に店舗の改廃が早いです。

結局の所、どんなに厳しい環境であっても、お金を払って頂くお客様の満足度をどの程度しっかりグリップしているか、ということなのでしょう。グリップしていれば、生き残る事が出来ます。

逆にいうと、そこがないと、どんな大企業でも生き残れない、ということでもあります。「つぼ八」はものすごい長寿ブランドであり、生き馬の目を抜く業界にあって、したたかに修羅場を何十年もくぐり抜けてきた、まさに百戦錬磨の強者です。

見習う点は沢山ありそうです。そんなことをつらつらと考えながら、お店の前を通り過ぎました。

グリップしっかりいたします。気に入ったらポチっと御願いします→
にほんブログ村 ベンチャーブログ ベンチャー社長へ
にほんブログ村


コメント

タイトルとURLをコピーしました