先日、とあるプロジェクトで新しいメンバーがチームに参加する事になりました。そこで私(社長)から大きな方針の説明を行い、その共有と確認をチームメンバーに行いました。
会議を終えて、メンバー全員が理解したと認識し、後は現場でやるだろうと任せていました。
しかしその後一週間。どうも何やら動きがあまり良く無い。
おや?と思っていると、ちょうどメンバーの一人から「なんかあまりちゃんと動いてないです」と報告と相談が上がってきた。
そこで良く事情を掘ってみると、現場の中でその指示が途中で霧散してる事に気がついた。なるほどと慌てて軌道修正する(汗)。経営者なので勿論ベタ張りで見ているわけにはいかないが、丸投げするにも条件がある。この辺のさじ加減が難しく、大事だといつも思います。
同感なら押して下さい→

コメント