ビジネス雑感

スポンサーリンク
Web屋の経営

開発支援スタッフの採用・選考状況について

今日から東京です。いろいろたまっているので走りながら解決している今日この頃です。MLじゃなくてチャットがビジネスプラットフォームに移りつつある昨今、本当にチャットは迅速な意思疎通が助かります。北海道はやっとお花見シーズンです。さまざ...
ビジネス雑感

今日は日帰り東京

今日は東京出張でまた日帰りです。 なにげに大手町 行ってきます(日記か。いやそうかそもそも)。 てなわけで、技術知識が無くても大丈夫。開発支援スタッフ絶賛募集中です。 株式会社デジタルファーム | 北海道の転職サイト・ジョブ...
Web屋の経営

ソーシャル活用の打ち合わせ

昨日、今後のソーシャル活用について、札幌市内のお客様とお打合せをしてきました。昨今はやはりマーケティング的にも、プロモーション的にも、ソーシャルメディアの活用はマストです。ですが、本当に効果があるのか、今やっていることがどの程度効果...
スポンサーリンク
Web屋の経営

今日は東京日帰り出張

今日は久しぶりの(一ヶ月ぶりかも)東京出張でかつ日帰りです。日帰りって無駄の極みなので、出来るだけなくそうと思っているのですが、今回は翌日に札幌で別のお客様とのお打ち合わせがあるため日帰りになりました。東京でのお打ち合わせ等が数件あ...
Web屋の経営

今年は新卒・インターンを受け入れます

来年から新卒(っぽい人も含む)の採用を強化しようと思ってます。それで、まずは今年の夏からインターンを受け入れることにしました。北海道エリアの大学が連携した取り組みがあり、それに弊社も参加させていただこうと思ってます。開発支援スタッフ...
Web屋の経営

開発支援スタッフのお仕事の実例

ということで、開発支援スタッフを募集する事となりました。前回(二ヶ月くらい前)も求人広告を掲載したのですが、残念ながらお互いタイミング等合わず、採用にいたりませんでした。ので、再度広告出稿となります。 技術的な知識は不要。札幌でW...
Web屋の経営

ぐるり九州二周と昨今のニュースについて

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 14日(土)から20日(金)までの7日間、九州を二周してきました。 苫小牧付近の上空。 と言っても勿論観光では...
Web屋の経営

実は僕はコリンパウエル元国務長官だった件

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 以前どこかに書いたかも知れませんが、私の特技?に 「駐車場のおじいちゃんと仲良くなる」 というのがあり...
Web屋の経営

スポーツビジネス、という世界

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 弊社では結構以前からプロスポーツチームの有料モバイルコンテンツを、キャリア公式サイトとして企画、開発、運営のお手伝...
Web屋の経営

理不尽が人を育てる-★★★コンプ工場長との思い出

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 本を読んでいると、極まれに、全然バックボーンやジャンルの違う作家が、著書の中で同じ様な教訓、あるいは考え方、価...
Web屋の経営

今、起きている事の全ての事に、意味がある。

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先週は木曜から土曜の二泊三日で、札幌→東京→大分→長崎→熊本→福岡→札幌と出張でした。 移動距離だけ見るとまる...
ビジネス雑感

裁量労働制-スタッフとの関係も、お客様との関係も実は同じ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 最近、裁量労働制についてのニュースがホットです。 裁量労働制のどこがウソなのか? | 冷泉彰彦 | コラム | ニュ...
ビジネス雑感

ちょこっとチョコもろた

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日はバレンタインデーだったんですね。 うら若き独身の女性スタッフからチョコを頂きました。 タイトル...
Web屋の経営

若い社員が入籍

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); あれやこれや出張だとちょっと油断したら、あっという間に更新が滞ってしまいました。 さて、数日前、新卒で入...
ビジネス雑感

いいか、起業するなよ!絶対だぞ!絶対背中押すなよ!

先日こういう記事を見かけました。 地方は若者の「起業家」を使い捨てにしている | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 町おこしの方法論というより、起業そのものについてのお話になってしまいますがこ...
ビジネス雑感

クレジットカードの不正使用にひっかかる

といっても、当然ですが私が不正利用して引っかかってしまった訳ではありません。まだ塀の向こうには行きたくありません。いや、まだ、ってのはへんですね。ずっとです、はい。 先日、とある滅多にいかない地域に日帰り出張しました。 ...
Web屋の経営

「マネージャーが現場を歩き回っても、たまたまの現象しか発見できません」

星野リゾートの星野社長が以前日経で連載してきた記事をたまに読み返すのですが、いつよ見返しても、そうだよなぁ、とうなります。例えばこの記事なんかも、まさに同じ感覚で、私も経営者の端くれとして、読んでいてすっと腹に落ちる意見です...
Web屋の経営

スタッフブログで真面目な新年ご挨拶書きました

このブログは以前「主に札幌と東京で働く社長の非公式ブログ」という名称で書かせていただいていました。今は見ての通り「Web屋の社長は考えた」というタイトルですが、内容やコンセプトは以前と同じでして、会社の公式コメントとは別に、私が好き...
ビジネス雑感

謹賀新年と2018年の目標

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ついに2018年になってしまいました。謹賀新年です。今年もどうぞよろしくお願いします。 私は実は新年に何か目標...
ビジネス雑感

アメ横のマグロはなぜ神の見えざる手から逃げられるのか?

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 師走と言えばマグロです。つい最近、こんな記事を見かけました。 アメ横の「投げ売り爆安マグロ」実食 刺身で食べられる商...
ビジネス雑感

あっという間に師走

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 何しろ仕事がトロい私ですので、気づいたらあっという間に30日になってしまいました。なんか両側の若手がクールだな...
ビジネス雑感

チケキャン閉鎖-「大人」のいないベンチャー企業が抱えるリスクとは

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); とうとうチケキャンが閉鎖されてしまうようです。 チケキャン、サイト閉鎖へ ミクシィが方針、役員処分も:朝日新聞デ...
Web屋の経営

どうにか戻り

さて、昨日は乗る予定だった20時過ぎのAirDOが強風による機材繰りが出来ず、欠航となっていましたが、振り替え便で無事札幌に帰ってくることが出来ました。 当初は21時発の振り替え便だったらしいのですが、いつ飛べる...
ビジネス雑感

今年最後の・・・(多分)

今日は今年最後の東京日帰り出張です。・・・まだあったりして。行ってきます。 そろそろWandedly、INDEEDにも掲載しようかと思っています。と、書きましたが、結局かけず。今週中には出したいと思っています。ジャンジャンバリバリ...
ビジネス雑感

札幌のWebプログラマー採用、ぼちぼち面接を開始させていただきます

昨日は都内は人身事故が多く、山手線やらあちことダイヤが乱れまくりでした。打ち合わせに遅刻しそうになり、ラストワンマイルならぬ一駅分どうにもならないのでタクシーを使ったのですが(都内でタクシーは極力乗らないようにしています)、運転手さ...
Web屋の経営

在宅勤務は可能なの?

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 一応月曜にWebプログラマーの採用広告を出してから、1日2本以上エントリーを書く、というノルマを守っています。私...
Web屋の経営

出張なのに「旅行に行ってきます!」という浮かれポンチに捧ぐ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今日は出稼ぎ、いや出張です。 先週火曜からずっと九州出張でして、もう年内ないかな、と思っていたら今週(...
ビジネス雑感

師走も佳境ですが出張

アプリの開発やら、動画CMSの開発やら動画プレイヤーの開発やら写真加工サービスサイトの開発やら、いろいろと佳境な昨今ですが、今年もいよいよ後残すとこと2週間くらいです。そして私は今週も東京で稼ぎ、いや、出張になりそうです。ブログは年...
Web屋の経営

タクシーで大暴れしたご乱心弁護士のエピソードと時代の空気

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日、わが地元札幌でタクシー車内で常軌を逸した蹴りまくり大暴れ弁護士の事件が報道されました。 車内暴力の弁護士...
Web屋の経営

なぜお聞きしたかというと(原文のママ)

先日、とあるお客様とメールをやりとりする機会がありました。 いくつかの質問のメールだったのですが、その前段に、なぜお聞きしたかというと・・・ という事がわざわざ書かれてあり、思わず「ん?」と思いました。 札幌は雪降ってきました...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました