採用

スポンサーリンク
Web屋の経営

新聞、読んでる?-歴史は常識も変える

採用面接の際、必ず聞く事の一つに、新聞を取っているか、というのがあります。 ここ数年、かなりの数の人と面接していますが(ほぼキャリア採用です)、ほとんどといっていいほど新聞を取っていません。 そして取っている、と答えた人のほとん...
Web屋の経営

ホタルイカのふるさとへ

ホタルイカのふるさと、富山県に出張に行ってきました。 最近は札幌も温暖化のせいか、結構暑いことが多いので、暑さはあまり気になりません(でも暑いよね)。 何とか富山名物の、富山ブラック食べました。もう少しでコンビニおにぎ...
ビジネス雑感

国稀酒造さんに行ってきました

先日、所用で国稀酒造さんに行ってきました。国稀は日本で一番北にある酒蔵で、私の地元の支庁でもあります。 日本最北の酒蔵 国稀酒造株式会社 初めて林社長さんにお会いさせて頂きましたが、大変物腰の柔らかい方で、私のようなど...
スポンサーリンク
ビジネス雑感

一ヶ月ぶりのランと秋の予感

昨日、一ヶ月ぶりに走りました。さすがに一ヶ月も間が空くと、きついです・・・。 公園にもう若い栗が落ちていたのでびっくりしました。 札幌は急速に秋の気配が近づいていますね。 にしても、今年は8月後半からやっと暑くなって...
Web屋の経営

ただの壁が貴重な資源になる瞬間

先日空港でトイレスペースにこうこう広告シールが貼ってありました。 なるほど、これはタイムリーな場所ですね。 タダの壁も、こういう利用を考えれば、価値の高い広告スペースになります。 アイデア、大事です。 ...
Web屋の経営

ドコモのガラケーをついに機種変更、したらまさかの・・・

長らくガラケーを使っていたのですが、とうとう我慢できず、ギャラクシーS3に機種変更しました。 しかし・・・・こんなにでかかったのね・・・。 iPhoneと比べると・・・ ギャラクシーノートと比べても結構なサ...
Web屋の経営

本を読むと言うこと。

私は普段から出来るだけ普段から本をよく読むようにしているというか、活字中毒系なのですが、それでも忙しさに振り回され(と、言い訳します)、実は普段そんなに読んでいる方ではありません。せいぜい月に数冊、という感じだと思います。 それで...
Web屋の経営

理想しか掲げない人はいらない-基本的な事が問われている

今、この本を読んでいるのですが、思ったより(失礼!)おもしろいです。 その中でちょっと琴線にひっかかる記述がありました。 「大きな理想を掲げておきながら、具体的な行動プランを示さないマネージャーは無視した方が...
採用

誕生日じゃなく入社日プレゼント始めます

今月、スタッフが二人、入社以来6年目と9年目を迎えました。実は私は気づいてなくて、スタッフから言われて「おおっ!もうそんなに経ったのか!ありがとさん!」と嬉しくなったのですが、しかし、良く考えると、これは確かにすごい事じゃないか!?...
ビジネス雑感

オフィスがだんだん熱い(空調的に)

北海道もここ数日だんだん熱くなって来ました。しかし、ビルの空調が未だに暖房なので、そろそろオフィス内が熱くなって来ました。。弊社が入っているビルは、見た目は新しいのですが、空調がフロア単位なので、他の会社さんの同意がないと空冷に出来...
Web屋の経営

スターバックスのお店の雰囲気は経営哲学が源泉。

スターバックスのお話しが先日のカンブリア宮殿で書かれていました。 貧しい出自であること、父親が保険に入れず、生活が困窮した事、イタリアに出張した時にふとみかけたエスプレッソカフェで、くつろぎながら楽しく談笑している人々を見て、これ...
Web屋の経営

「ご安心ください、お客様の言うとおりには絶対に作りません」

弊社の社内ではサイトを作るに当たって、一つ大きな原則があります。それは「お客様の言うとおりには絶対に作らない」という事です。 なぜなら、お客様の言うとおりで、何も考えずに作る事が必ずしも良いもとなるとは限りません。むし...
ビジネス雑感

シエスタはじめました、いや、はじめてます

最近この記事がちょっと話題みたいなのですが、 「眠くなった社員は寝てもよい」――さいたま市のリフォーム会社が昼寝制度を導入 実は弊社でもシエスタタイムというのがあり、結構好評です。(こういう制度はすぐに労せず根付くのよね・・・...
ビジネス雑感

プロフェッショナルマネージャー・ノート

実は半年くらい前に買って、まだ読んで無かった「プロフェッショナルマネージャー・ノート」をやっと最近ちまちまと読み出しました。 チラシの帯に書いてある取りで、実はもともと「プロフェッショナルマネージャー」を買ってちまちま読...
ビジネス雑感

一晩で

少しずつ暖かくはなっていますが、やはり一晩でこうなったります。 私は元々寒冷地仕様の体なので(オプションではなく、標準装備)寒いほど気持ちが良くて、まさに本当に身が引き締まります。 気に入ったら押してやってください...
ビジネス雑感

勉強するスタッフの机

うちでものすごく熱心に勉強するスタッフの机です。 Webプログラマの机 偉いですね。私も負けてられませんね。 気に入ったら押してやってください→
Web屋の経営

流通業界における売れる立地の変遷

インザタウン(近場の商店街)↓レールサイド(駅周辺を中心としたエリア)↓ロードサイド(郊外の大きな国道に面したエリア。大型店舗が増える)↓インザタウン(ただし商店街ではなく、コンビニ)オンザレール(駅ナカ商業施設)↓アットホーム(家...
Web屋の経営

仕事中ホタテを食べに・・・

札幌は今さっぽろ雪まつりを開催中です。 大通り公園会場の西6丁目に、弊社のお取引先であるヤマヨ斉藤漁業さんのお店が出ていることに気づいて、先ほど仕事中に(をいをい)ちょっと抜け出して食べに行きました。 個人的...
ビジネス雑感

今年もご愛読ありがとうございました-人は何のために稼ぐのか

いよいよ大晦日ですね。今年一年、こんなつまらないブログをご笑覧頂き、大変ありがとうございました。 このブログも始めてから・・・と、どれくらい経つのだろう? と思い、過去ログを見ると なぜココログなのか?-草食動物の選択 2008...
Web屋の経営

この会社の社長はどれくらいまともなのか?

今週の月曜から、ブログの更新を積極的に行っています。いつもそうなのですが、Webデザイナー等、求人広告の出稿中はかなりこまめにブログを更新することにしています。 先日、思うところあり、頭を六分刈りにしました。。バリカンで刈っ...
Web屋の経営

巨象も踊るし、ドコモも踊る、小僧も踊る。

ちょっと前になりますが、魚谷雅彦さん(日本コカコーラ会長)の書いた本を買いました。 以前のドコモはお役所的で、売上も顧客満足度も非常に悪化した時期がありました。そこれで外部からコンサルトして招かれた魚谷さんがいろいろ...
ビジネス雑感

カレンダーを頂く季節

今年もいよいよ師走が迫ってきています。様々なお取引先様からカレンダーを頂くと、ますますいよいよ年末なんだなぁ、という感じがしてきます。弊社は特にカレンダーとかノベルティとか無くて大変恐縮なのですが。。。 いよいよ師走です...
ビジネス雑感

明日は出張

明日は出張です。本当なら一泊して、友人やお取引先ともっと密なやりとりをしたいところなのですがいかんせん予定が詰まっていて日帰りとなってしまいました(そういえば今ってとんぼ帰りって言うのかな?)。 求人の応募をして頂いた方...
ビジネス雑感

鐘をならそう-普通を徹底することが重要

弊社には、壁に掛かってるような大きな時計、というのがありません。なぜならPCでお仕事をしているので、画面見ればわかるでしょ?という理由のためです。しかし最近は出来るだけ効率よく仕事をしよう、エンドを意識して仕事をしよう、そしてとっと...
ビジネス雑感

弊社には営業部が実はありません-「提案営業スタッフ」募集にあたって

弊社には実は「営業部」という、どこの会社でもあるこの部署が存在していません。では、普段営業についてどうしているかというと、Webディレクターと経営陣で、既存顧客と新規顧客、それぞれに応対をしています。 どうしてこういう組織構...
ビジネス雑感

初心者を育成>社員インタビュー

弊社で入社したど素人さんシリーズです。F君のインタビューを掲載します(まだ草稿で順次原稿、写真を追加していきます)。F君は入社してだいたい一年ですが、今は当社においては大事な戦力になっています。 意欲的な若い人であれば、例え業務が...
ビジネス雑感

今回の求人についての背景

今回の求人については、実は単に「人足りないから増やそうね」という以外にも、いくつかの意図があります。会社の組織構造を変えて、より円滑に業務が出来るようにするための方策と位置づけています。業務をより円滑に進めることによって、社員、会社...
ビジネス雑感

出張中

ただいま出張中です。すぐ行って帰って来るというとんぼ返り・・・・
ビジネス雑感

タジキスタンのフェアプレイが素晴らしい

私はニュースでしかみれなかったのですが、日本サッカー代表のワールドカップ三次予選で、タジキスタンに対して8-0と大勝したようですね。実力差から言うと、まあ、点を取りすぎな気は確かにしますが、タジキスタンは急ごしらえの代表チームですか...
ビジネス雑感

台風接近中、と入社したての若手の話。

すごい遅い(という事は降雨量がすごい)台風が接近中ですね。札幌も明日あたりは大変そうです。札幌は、というか、北海道は元々地理的に台風の影響を受けにくいという事もあり、雨戸のようなものがある家は皆無です(初めて本州の家で雨戸を見たとき...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました