ビジネス雑感

スポンサーリンク
ビジネス雑感

突然のうれしい訪問

弊社がお世話になっているとある会社さんに、以前大変優秀な営業の方がいらっしゃいました。もう5,6年ほど前に東京本社に転勤されていったのですが、そつなくなんでもちゃんとこなす、かゆいところに手が届く系のとても優秀な方でした。東京本社で...
Web屋の経営

異業種交流会

先日、ソーシャルネットワーク上で、知らない方から「先日はありがとうございました。次回はゆっくりお話し出来れば幸いです」というDMを頂きました。 「はて?なんだろこれ?」と全く身に覚えが無かったのですが、よく考えると、先日そのソ...
ビジネス雑感

顧客のサービスを使うという事。

先日、お客様へのプレゼン資料作成の関係で、急遽日帰りでニセコに行ってきました。 良く社内でも「作り手の視点を持って、ユーザーとして使いなさい」と言っています。ECサイトを見たり利用したことのない人が、ECシステムを作った...
スポンサーリンク
ビジネス雑感

ドコモが上位機種をガラケー廃止、スマートフォンだけに。

日経新聞に出ていますね。想定よりはるかに早いペースでスマートフォンの普及が進んでいます。先々月もAmazonがAndroid(アンドロイド)アプリを三ヶ月前倒しでリリースしていました。いろいろと対応が必要になりそうですね。首都圏は勿...
ビジネス雑感

熊出没注意

国道から10mか20m山の中に入っただけなのですが、こんな看板が・・・・。北海道民にはある意味見慣れた光景ですが、本州の人が見たらちょっとびっくりしてしまうかも知れませんね。 気に入ったら押してやってください→
ビジネス雑感

夕日

久しぶりに実家に行ってきたのですが、帰りはキレイな夕日でした。 気に入ったら押してやってください→
ビジネス雑感

「年商100億の社長が教える、丸投げチームのつくり方」を買いました

先日このブログで、ヤマチユナイテッドの山地社長さんの書いた本をご紹介しました(面識は全く無く、実は地元である札幌の会社だという事すら知りませんでした。すいません、世界が狭くて・・・)。 おもしろくて元気の出る「コンサルタントは教え...
Web屋の経営

数年ぶりに社内体制を変えました

先日、恐らく数年ぶりに社内体制に手を入れました。以前ユニクロの柳井社長さんが書いた「一勝九敗」という本を読んだ際に「組織図は毎日でも変えたい」という事が書かれており、それにとても深く感銘を受けたのですが、その割には全く、全然、120...
ビジネス雑感

台風接近中、と入社したての若手の話。

すごい遅い(という事は降雨量がすごい)台風が接近中ですね。札幌も明日あたりは大変そうです。札幌は、というか、北海道は元々地理的に台風の影響を受けにくいという事もあり、雨戸のようなものがある家は皆無です(初めて本州の家で雨戸を見たとき...
Web屋の経営

人材募集なう

先月、総務のアルバイトの方を募集させていただきましたが、おかげさまで採用させていただく事が出来ました。ありがとうございました。来週も人材募集の公告を掲載させていただきますので、ご関心ある方、是非ジョブキタをチェックされて下さい。 ...
ビジネス雑感

意見が少しくらい生煮えでもまずは「体外」に出して「客体化」するという効能。

実は今まで内緒にしていた、という訳でもないのですが、ブログでエントリを公開した後、しばしば細かく内容を書き直す事がままああります。一度エントリを読んだ方は同じものを何度も読み返さないでしょうから、恐らくほとんどの方は気づいていないか...
ビジネス雑感

文章を書く力を構成するもの

先ほどのエントリで、「しばしばきちんと思ったことを文章に落とせないことがあるが、そういう時は得てして文書を書く機会自体が日常の中で減っている事が多い気がする。ので、普段からこまめに文章を書くことが大事で、もしかして文章を書く能力とい...
ビジネス雑感

どこに目つけてんねん

経営者というのは当たり前ですが、人を使って成果を上げる事が大事なお仕事です。ところが、小さな会社、というか、大部分の会社では、「ほいこれ、やっといて」と単に命令して終わり、という事はなく、自らプレイングマネージャーとして動き回らなけ...
Web屋の経営

転職したご担当者様からの御連絡

以前、お取引で弊社の担当をして頂いていた方から、久しぶりに御連絡を頂きました。その方はその後転職され、どうしていらっしゃるかな・・・と思っていたのですが、今は別の会社でお元気にされているようで、ほっとしました。それで、「実は今の会社...
ビジネス雑感

制作のテスト端末用にスマートフォン続々購入

Android(アンドロイド)等のスマートフォンサイト制作案件が増えてきています。コンテンツ課金という点ではドコモのspモードやauかんたん決済への対応はもはやマストですね。当然表示や動作検証用のテスト端末が必要になってきますので、...
Web屋の経営

大阪出張

今日は大阪出張です。本当なら東京で打ち合わせをこなし、そのまま大阪に行きたかったのですが、いろいろとしているうちにタイミングを逸してしまい、結局札幌から大阪に直接行くことになりました。 有意義なうちあわせになりますよう、...
ビジネス雑感

お墓参りに行ってきました

世間はお墓参りですが、私も人並みに行ってきました。 海の見える小高い丘の上にある。 めめしい性格のせいか、「歴史的事実」として身内の死を受け入れるのにはもう少し時間がかかってしまうのかも知れませんが、それでもいずれ時が解決し...
ビジネス雑感

札幌ドーム日韓戦のチケットが

忙しさのあまり、しばらく更新が滞ってしまい、全国1000万人の当ブログのファンの皆さん、大変申し訳ありません。またこつこつ更新していきますので、どうぞ宜しくお願いします。 それで、実は先日の札幌ドームでの日韓戦ですが、なんと朝日新...
ビジネス雑感

サーバがどかんと到着

サーバがどかんと届きました。 勉強意欲旺盛な若手に、サーバの勉強をさせる良い機会でもあります。 気に入ったら押してやってください→
Web屋の経営

東京から来られたお客様からおみやげを頂きました

東京からお客様がお打ち合わせで来られたのですが、おみやげを頂きました。大変恐縮です。こういお気遣いは大変うれしいですね。私はなかなか鈍感なタイプなものですから、気をつけないとなりません。。。 この年になるとホン...
ビジネス雑感

はよ出てたもれや・・・・いやあぁぁぁぁ!

私は携帯電話に電話をかけるのがあまり得意ではありません。やはり電話だと、突然電話を掛ける、というイメージがあり、何回のコールで切るべきか、ちょっと緊張してしまうからです(古い人?)。電話をかけたものの、なかなか出てくれないと、「出て...
ビジネス雑感

たばこって今こんな高かったのね・・・

実は私は以前、かなりのヘビースモーカーで、一日に3箱、しばしばそれ以上吸っていました。この本数になってくると、ほとんどチェーンスモーカー状態です。当たり前ですが、オフィスは全面禁煙なので、当然集中力も落ちてきます。世間的にはアルカイ...
ビジネス雑感

一期一会の判子を作った

先日、一期一会の判子を作りました。デザインイメージはうちのデザイナに「こんな感じで作ってくれ」と陰影イメージを渡してaiファイルにしてもらい、判子やさんで掘って貰いました。表側。意外と低価格で作れました。一期一会は私の好きな言葉です...
ビジネス雑感

お客様事例を作成中です

今現在、お客様事例の原稿を作成中です。記事を起こして、お客様に了承を頂き、サイトに公開、という流れになります。あれもこれも掲載したいと思うのですが、焦点がぼけてしまったり、冗長になってしまったりと、なかなか難しいところです。 ...
ビジネス雑感

アルバイトの方を募集します

来週から一週間、ジョブキタさんにアルバイトの募集を掲載させていただく事になりました。職種は「総務・事務スタッフ募集(内勤事務)」です。詳しくはこちらからご覧頂けると幸いです。7月4日(月)から一週間ジョブキタさんに掲載されます。 ...
ビジネス雑感

東京出稼ぎ、じゃなかっった出張です

今週は東京出稼ぎ、いや出張がちょっと長いです。最近移動中にメールにレスポンスする速度が落ちてきているようで、反省しています。ネットの会社なのにまずいですよね。夕方、電力消費量が結構きわどい数値に・・・見える化はやはりわかりやすいです...
ビジネス雑感

お隣さんからこだますいかを貰った

前にもちょっと書きましたが、同じビルのフロアのお隣さんが農協関係の会社なのですが、しばしば農産物をお裾分けして貰います。 で、今回はなんとスイカを15個ももらってしまいました・・・。 なんと5箱です・・・ 茨城産の...
ビジネス雑感

「これ読んどかんかい」若手スタッフに言われる

先日、帰ろうとした入社したての耳ピアスの若手スタッフが、おもむろにツカツカと机に歩み寄ってきたかと思うと、 「お前は経営者としての勉強がちょっと足りんから、これ読んで勉強しとけ」 というありがたいお言葉と共にこの本を貸してくれま...
Web屋の経営

「お取引先のご担当者が出世できるように。」が意外と?反響が。

先日、こういうエントリを書かせて頂いたのですが、 お取引先のご担当者が出世できるように。 意外とあちこちから「そういう事を考えてたんですね」と言われる機会がありまして、少々焦ってしまいました(意外とお取引先にも読まれているのね・...
ビジネス雑感

需要はあるのではなく、喚起する時代-ABCマートの広告に思う

先日なにげ新聞を見ていたら、ABCマートさんの一面ぶち抜き広告を見ました。 ABCマート 通販 - 【新聞掲載】父の日特集・父の日に靴を贈る。- 靴(スニーカー、シューズ等)の総合通販 ABC-MART.net ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました