ビジネス雑感 初心者を育成>社員インタビュー 弊社で入社したど素人さんシリーズです。F君のインタビューを掲載します(まだ草稿で順次原稿、写真を追加していきます)。F君は入社してだいたい一年ですが、今は当社においては大事な戦力になっています。 意欲的な若い人であれば、例え業務が... 2011.11.14 ビジネス雑感採用
ビジネス雑感 再び求人 実はまたまた求人募集をさせて頂きます。 実は前回10月10日に、Webディレクター、Webアシスタントディレクターの募集をさせて頂いたのですが、諸般の事情があって、どなたも採用させていただく事が出来ませんでした。せっかくご応募頂い... 2011.11.11 ビジネス雑感
ビジネス雑感 スマートフォンサイト開発のノウハウ-道新スポーツ様の事例より 先日、3キャリア携帯公式サイト「iつりしん」のスマートフォンサイト(KDDI、ソフトバンクのスマホ対応のクレジットカード決済)について、リリースをさせて頂きました。 道新スポーツ様の「つりしんDX」スマホ版をリリース おかげさ... 2011.11.10 ビジネス雑感
Web屋の経営 札幌での賃貸アパート物件・分譲マンション業界・市場調査お手伝いの御願い 突然ですいません。弊社では現在賃貸物件(アパート、マンション等)と分譲マンション物件についての市場調査を行っております。そこで調査内容の精度を上げるため、この分野での営業実務経験のある方について、個別の企業動向ではなく、市場動向全般... 2011.11.06 Web屋の経営ビジネス雑感
ビジネス雑感 シイタケシイタケシイタケ-椎茸とマーチャンダイジング 良く買い物に行く近所のスーパーで、いつも不思議に思うことがあります。それは、数種類の同じような六個詰めパックのシイタケを売っているのですが、そのどれもが全部菌床栽培モノだという事です。値段も似たり寄ったりです。 菌床栽培という... 2011.10.31 ビジネス雑感
ビジネス雑感 昼メシは座って食べてます 先日、と言っても、もうだいぶ前なのですが、こういう本を購入しました。 昼メシは座って食べるな! キャッチーでとてもおもしろそうな本だったので、思わず買ってしまったのですが、一気通読してしまいました。おもしろいです。 ... 2011.10.27 ビジネス雑感
ビジネス雑感 クイズ:TPPって何の略? 最近ニュースでひっきりなしに出てくるTPPですが、何の略か皆さんご存じでしょうか? 環太平洋戦略的経済連携協定(Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement, TPP... 2011.10.26 ビジネス雑感
ビジネス雑感 プラズマクラスター導入 オフィスに人が増えてきたこともあり、また最近風邪も微妙にはやってきたこともあり、シャープのプラズマクラスターを買いました。 加湿器付きなので、少しはすごしやすくなりますね。 気に入ったら押してやってくださ... 2011.10.24 ビジネス雑感
ビジネス雑感 遅ればせながら「もっと知りたい伊藤若冲」を購入しました 前から売っている事は知っていたのですが、遅ればせながらやっとこの本を買いました もっと知りたい伊藤若冲―生涯と作品 改訂版 (アート・ビギナーズ・コレクション) 後でじっくり見たいと思います。さあ、来週は遅れた仕事をキ... 2011.10.23 ビジネス雑感
ビジネス雑感 やっと復活モード 風邪ですがやっと熱が下がって咳も収まってきました(まだ話すといがらっぽいですが)。昨日はメールとチャットを適時確認して返答出来るものはして、後は睡眠取らせて頂きました。やはり睡眠時間は偉大ですね。J.D.サリンジャーも「本当に眠くな... 2011.10.21 ビジネス雑感
Web屋の経営 札幌地下鉄に落書きはアート犯罪か未来への扉か 北海道ではここ数日、地下鉄南北線の列車が落書きされたニュースで盛り上がっています。列車といっても、札幌市の地下鉄は特別仕様で、なんと普通の列車ではなく、タイヤをはいてるんですよね。 札幌地下鉄南北線 車両に塗料で落書き−北海道新聞... 2011.10.20 Web屋の経営ビジネス雑感
Web屋の経営 考え事も、夜中じゃなくて朝がいい 日経ビジネスの最新号(2011.10.10)に伊藤忠商事 岡藤社長の「岡藤正広の経営教室」という連載が掲載されています。その中で、おもしろいコメントが掲載されていました。 「考え事は、夜中じゃなくて、朝がいい。夜に考えても... 2011.10.15 Web屋の経営ビジネス雑感
ビジネス雑感 タジキスタンのフェアプレイが素晴らしい 私はニュースでしかみれなかったのですが、日本サッカー代表のワールドカップ三次予選で、タジキスタンに対して8-0と大勝したようですね。実力差から言うと、まあ、点を取りすぎな気は確かにしますが、タジキスタンは急ごしらえの代表チームですか... 2011.10.13 ビジネス雑感採用
ビジネス雑感 求人の状況 ぽつらぽつらと求人の応募を頂いています。ありがとうございます。こちらに求人関連のエントリを毎日上げていきたいと思っていますので、時々チェックしてみてください。 どうぞよろしく御願いします。 2011.10.13 ビジネス雑感
Web屋の経営 今日は出張 今日は急遽出張になりました。日帰りです。 行ってきます。 まりもっこりってどの程度知名度あるのかな・・・気に入ったら押してやってください→ 2011.10.12 Web屋の経営ビジネス雑感
ビジネス雑感 虹が見えた 先日、お休みを頂いたのですが、自宅に戻る途中、大きな虹を見ました。 これはもう見事な虹で、そういえば今年初めて虹を見たような気がします。 うっすらと二重になってるの見えます? ということで、ちょっ... 2011.10.07 ビジネス雑感
ビジネス雑感 ジョブズが語ったこととアニヲタの友人が語ったことは全く同じだった。 もうウン十年以上前の事になりますが、アニヲタの友人がある日突然 「田中、良質なアニメにとって一番大事な事ってなんだかわかるか?」 と聞いてきました。 当時、そのギョーカイジンの間では、ガンダムとか機動警察パトレイバーとかが全盛... 2011.10.06 ビジネス雑感
ビジネス雑感 最近熊が多い なんて書くと、まるでどっかのド田舎みたいな話しですが、立派な190万人都市、札幌市内のお話しです。 クマの目撃情報6件に、札幌・円山でも(10/06 14:59)6日午前0時すぎに、クマの目撃情報が相次いだ札幌市中央区で、約3時間... 2011.10.04 ビジネス雑感
ビジネス雑感 マフィアで大成するものは、必ず夜明けと共に行動を起こす。 先日こういう本を買いました。個人的には買って良かったなと思います。単に狭い意味での仕事、ということではなく、人生を生き抜いていく上での貴重なアドバイスかなと思います。 最強マフィアの仕事術 個人的に... 2011.09.29 ビジネス雑感
ビジネス雑感 突然のうれしい訪問 弊社がお世話になっているとある会社さんに、以前大変優秀な営業の方がいらっしゃいました。もう5,6年ほど前に東京本社に転勤されていったのですが、そつなくなんでもちゃんとこなす、かゆいところに手が届く系のとても優秀な方でした。東京本社で... 2011.09.28 ビジネス雑感
Web屋の経営 異業種交流会 先日、ソーシャルネットワーク上で、知らない方から「先日はありがとうございました。次回はゆっくりお話し出来れば幸いです」というDMを頂きました。 「はて?なんだろこれ?」と全く身に覚えが無かったのですが、よく考えると、先日そのソ... 2011.09.27 Web屋の経営ビジネス雑感
ビジネス雑感 顧客のサービスを使うという事。 先日、お客様へのプレゼン資料作成の関係で、急遽日帰りでニセコに行ってきました。 良く社内でも「作り手の視点を持って、ユーザーとして使いなさい」と言っています。ECサイトを見たり利用したことのない人が、ECシステムを作った... 2011.09.26 ビジネス雑感
ビジネス雑感 ドコモが上位機種をガラケー廃止、スマートフォンだけに。 日経新聞に出ていますね。想定よりはるかに早いペースでスマートフォンの普及が進んでいます。先々月もAmazonがAndroid(アンドロイド)アプリを三ヶ月前倒しでリリースしていました。いろいろと対応が必要になりそうですね。首都圏は勿... 2011.09.25 ビジネス雑感
ビジネス雑感 熊出没注意 国道から10mか20m山の中に入っただけなのですが、こんな看板が・・・・。北海道民にはある意味見慣れた光景ですが、本州の人が見たらちょっとびっくりしてしまうかも知れませんね。 気に入ったら押してやってください→ 2011.09.24 ビジネス雑感
ビジネス雑感 「年商100億の社長が教える、丸投げチームのつくり方」を買いました 先日このブログで、ヤマチユナイテッドの山地社長さんの書いた本をご紹介しました(面識は全く無く、実は地元である札幌の会社だという事すら知りませんでした。すいません、世界が狭くて・・・)。 おもしろくて元気の出る「コンサルタントは教え... 2011.09.20 ビジネス雑感
Web屋の経営 数年ぶりに社内体制を変えました 先日、恐らく数年ぶりに社内体制に手を入れました。以前ユニクロの柳井社長さんが書いた「一勝九敗」という本を読んだ際に「組織図は毎日でも変えたい」という事が書かれており、それにとても深く感銘を受けたのですが、その割には全く、全然、120... 2011.09.18 Web屋の経営ビジネス雑感
ビジネス雑感 台風接近中、と入社したての若手の話。 すごい遅い(という事は降雨量がすごい)台風が接近中ですね。札幌も明日あたりは大変そうです。札幌は、というか、北海道は元々地理的に台風の影響を受けにくいという事もあり、雨戸のようなものがある家は皆無です(初めて本州の家で雨戸を見たとき... 2011.09.05 ビジネス雑感採用
Web屋の経営 人材募集なう 先月、総務のアルバイトの方を募集させていただきましたが、おかげさまで採用させていただく事が出来ました。ありがとうございました。来週も人材募集の公告を掲載させていただきますので、ご関心ある方、是非ジョブキタをチェックされて下さい。 ... 2011.09.04 Web屋の経営ビジネス雑感